数ヶ月かに一回、ボイストレーニングスクールのオーナーが集まり、情報交換をする飲み会を開催しています。
この飲み会は、私なりのある思いや、願いをこめて開催しています。
どういう思いや願いがあるのでしょうか?
この懇親会に参加してみたい方は、下記にその条件も書いていますので、参考にされてください。
目次
スクールオーナー情報交換会
先日、毎度大盛り上がりの声トレ比較の懇親会がありました!
参加されたスクールオーナー様はこちらになります↓
どのようにスクールを運営して行けば理想のカタチに近づくのか
この飲み会でよく出てくる話題が、スクールの運営に関するお話や、生徒さんに対しての熱い思いに関するお話です。
スクールの運営に関しては、それぞれの教室様に独自のノウハウがあります。
- 成功事例
- 失敗事例
などの情報を共有することで、どこにも出回らない濃い情報を聞くことができます。
そして、生徒さんへの向き合い方や、レッスンの方法論などの情報も、とても役に立ちます。
それぞれの教室で、そのあたりの独自のノウハウもあり、「なるほど~!」と思うことがたくさんあります。
実は私も、今スクールビジネスを初めたこともあり、お話を聞きながら役に立つことは、持ち帰り活かしてみようと思っています^^
スポンサーリンク
良い関係性を続けて欲しい
僕がこの懇親会をするのは、自分が楽しいからという理由もありますが、ボイストレーニング業界に良い何かを残したいからという理由が大きくあります。
実は、この懇親会で仲良くなった教室のオーナー様どうしが各自で飲み会をされていますが、そのことは私にとっては、とても喜ばしいことです。
- 上手く行っている人が上手く行っていない人を助ける。
- 情報を交換することで、感謝の気持ちを送り合う。
こういうことが起きることが実は奇跡で、そういった奇跡の出来事が起こるきっかけを作れただけで、とても嬉しいんですね。
こういう環境はなかなか手に入らない
こういった環境は、簡単に手に入りそうで、実は、そう簡単には手に入らないんです。
それは「縁」というものがあるからです。
こういった環境は、声トレ比較に掲載しているスクール様だからこそ、手に入ること。
この縁が無ければ、この環境は手に入らない。
そして、声トレ比較に掲載しているスクール様の中でも相性というものがあり、その相性という縁が合えば、とても楽しい情報交換ができます。
相性が合わなければ、多分、そんなにメリットは感じられないかもしれません。
相性も縁だとすれば、毎回参加される方は、まさに奇跡のご縁で繋がれているのかもしれませんね^^
次回の懇親会は10月22日(日)
次回の声トレ比較の懇親会は、10月22日(日)におこないます!
※まだ予定を立てている段階です
もし、ボイストレーニングスクールを運営されている方で参加ご希望の方は、お問い合わせページからご連絡ください。
声トレ比較に掲載していることが条件にはなりますが、このご縁を活かして頂けると嬉しく思います☆
スポンサーリンク