ONE VIBES(ワンバイブス)あざみ野教室へのアクセス
神奈川県横浜市青葉区 あざみ野南2−1−21 のスタジオは
・江田駅(東急田園都市線)歩いて約8分
・あざみ野駅(東急田園都市線、横浜市営地下鉄)東口から歩いて約6分
神奈川県横浜市青葉区新石川1-33 のスタジオは
・あざみ野駅(東急田園都市線、横浜市営地下鉄)東口から歩いて約8分
8月31日までのキャンペーン!
\初月月謝が2000円割引!/
体験レッスン申し込みはこちら
スクールの詳細
ワンバイブスあざみ野教室の特徴
ONE VIBES(以下、ワンバイブス)は、東京都杉並区阿佐ヶ谷と横浜市青葉区あざみ野にあります。
モットーは「親・近・感」。
親しみやすい雰囲気、先生との距離が近い、体感できる、感性を養えることなど、小さな教室の特性を存分に出した運営をしております。
スタジオにあるボイストレーニング教室だからこそ、レコーディングなどのオリジナリティ溢れたレッスンができます。
生徒さんの年齢層は、若い方だけでなく、中年、ご年配の方にも通っていただいています。
メリットがたくさんあるワンバイブスあざみ野教室の体験レッスンを受けてみてください。
きっと何か気づきがあることでしょう。
ワンバイブス 代表室長 木下幹基
体験レッスン | 1,000円/1回 |
入会金 年会費 |
入会金3400円 年会費2100円 |
営業日 営業時間帯 |
火曜日、水曜日、木曜日 13時~22時 |
出張レッスン | 基本的になし |
最寄り駅 | 東急田園都市線 横浜市営地下鉄 あざみ野駅 (東口から歩いて約6分)
東急田園都市線 |
住所 | レッスンスタジオは2つあり
1つは、 2つ目は、 |
ワンバイブスあざみ野教室のレッスンプランと料金について
【マルチシンガー養成コース】
6ヶ月を目標にオリジナル曲を1曲制作していくコースです。
もちろん、7ヶ月目から2曲目を制作してもOK。
オリジナル曲に必要な、
- 作詞
- 作曲
- 音楽理論
を始めとするソングライティングのやり方を学べます。
そして、出来上がった曲をレコーディングするにあたって、基本となるボイストレーニングはもちろんのこと、必要なボーカルテクニックの習得、向上も行ないます。
全く知識の無い方でも大丈夫。
押さえておくべきポイントを学んだあと実際に自分で制作、それを添削していくという実践的なやり方を体感して頂きます。
分かりやすさ、実践、上達がキーワードです。
レッスン代:
月4回レッスン 1レッスン55分×4回/20,000円(レッスン代は税込み価格。スタジオ使用料、テキスト・資料代が含まれています)
【月額制 音楽業界パノラマパック】
音楽業界に関係のある様々な分野のレッスンを、3ヶ月ごとに選択して受けられるコースです。(ひとつの分野履修目安3ヶ月×やってみたい分野の数)
作詞は出来るけど、それをうまく歌で表現出来ない方。
作曲、音楽理論は敷居が高すぎて、難しくて見ないふり(笑)をしている方。
オリジナル曲は作れるけど、ボイストレーニングをしてオリジナル曲を歌いたい、レベルをもっと上げたい方など。
3ヶ月ごとに選択出来るので、興味を持った分野からすんなり取り組めます。
1人1人が好きな分野を好きな順番で組み合わせて受けてください。
レッスン代:
月4回レッスン 1レッスン55分×4回/16,000円
月3回レッスン 1レッスン55分×3回/13,000円(レッスン代はどちらも税込み価格。スタジオ使用料、テキスト・資料代が含まれています)
8月31日までのキャンペーン!
\初月月謝が2000円割引!/
体験レッスン申し込みはこちら
2つのコースのメリット
「知らないから恥をかいた」から「知っていたので良かった」にできる!
そんなコースです。
例えば、コード理論や読譜を少しでも知っていたのなら、具体的に歌声や作品に反映されます。
他のミュージシャン、エンジニア、ディレクターとのコミュニケーションも円滑になります。
また楽曲に対して著作権の知識があれば、自分自身を守ることができます。
しかし、ボイトレ、作詞、作曲等それぞれのコースを単科で受講すると、個々の金額が高いからそんなに投資はできません。
ただ、もしも、これらの分野をパッケージで受講が出来たら?
これまで、難しいと思い込んでいた分野を楽しく学びながら作品を制作出来るのなら?
それも、音楽専門学校に払う授業料の1/3以下の金額で受けられるのなら?
皆さんを音楽の世界の奥深さに誘います。
音楽活動を始めたい方。
このコースに興味をもたれた方。
音楽活動をしているが、新たに違う分野も学び、体感したいという方。
もう一度、あれを学び直したい。
新しくこれをやってみたいと考えている方にも是非覗いて頂きたいコースです。
◆3つのメリット◆
- 音楽をやっていくための3つのアプローチを伝授してもらえる!
- 音楽業界に繋がりがない方でもスムーズに活動できるストラテジー(秘策)が分かる!
- 入会特典の「ルーブリック制作チャート」で全体像を把握できる!
(やることの全体像がひと目で分かり、上達の度合いをチェックできる。より具体的な課題が明確になる)
8月31日までのキャンペーン!
\初月月謝が2000円割引!/
体験レッスン申し込みはこちら
ワンバイブスあざみ野教室のボイストレーナーから体験希望者へメッセージ
これからの音楽業界は、どんなミュージシャンが生き残れるだろうか?
良い歌が歌えるボーカリスト?心に響く歌詞が書ける作詞家?
もちろんそうかもしれません。
私が思ったのは違いました。
音楽業界はめまぐるしく変わっていきます。
それについていくため、新しいムーブメントを起こすために必要なこと、それは広い視野と様々な知識、技術を豊かな感性で発揮出来る人材だと思ったのです。
それらを得るには、多くの時間、お金も必要になってくるかもしれません。
専門学校に行く時間がない、音楽活動をどんどんやっていきたいけどやり方が分からない。
私にもそんな時期がありました。
振り返った時に、こういう勉強をしておけばよかった。
こんなやり方を知っていたらと思う事もあります。
そんな誰もが抱えるような悩みを解決出来るようなコースは無いだろうか…と考えた時に、今現在活躍している色んなミュージシャンの方に意見を聞きながら出来たコース。
それが【マルチシンガー養成コース】と【月額制 音楽業界パノラマパック】です。
「音楽」とひとくくりにいっても、色々な分野があります。
オリジナル曲を作りながら、ボイストレーニングをしながら、興味を持った分野から学べます。
2つのコースから、自分に適したコースをお選び下さい。
大好きな音楽を、生涯続けるために一緒に学んでいけたらと思っています。
是非一度体験レッスンに足を運んで下さい。
担当トレーナー 織沢てつろう↓
担当トレーナー タカタカシ↓
8月31日までのキャンペーン!
\初月月謝が2000円割引!/
体験レッスン申し込みはこちら
ワンバイブスへ通っている方の感想
K.M.さん(女性)
以前、とあるインディーズレーベルでお世話になっていた頃、月々のレッスン代のようなものが2万円。
それとは別にワンバイブスでのレッスン代が当時1万2千円。
その頃はまだ若く、収入も今より少なかったので、月々のこの出費は正直とても辛いものがありました。
何より辛かったのは、レッスンしている分野が全く同じだったこと。
色々な先生から同じものを学んでみるのもいい勉強になるけれど、同じ金額で別の分野を学べるのなら、バランスよく選びたい。
たくさん分野のある音楽活動の中から、幾つか分野を選べてこの金額なら、とても良心的だと思います。
贅沢を言うなら、もっと早く出会いたかったですが。(笑)
K.YAMAMURAさん(男性)
私は中学の頃からEXILEが好きで、そのEXILEがプロデュースする「Vocal Battle Audition」を受け、できることなら三代目J Soul Brothersのボーカリスト今一隆二・登坂広臣やGENERATIONSのボーカリスト数原龍友・片寄涼太グループのようになりたいという思いと、家から近い、という2つのことから2015年の3月にワンバイブスに入会しました。
体験レッスン時からずっと、私は織沢てつろう先生に毎回のレッスンを行ってもらっています。
その体験レッスンで「リズムは骨盤でとる」と教えてもらい、ド素人の私は今までリズムを骨盤でとったことがなかったので、自分にとってはとても難しい要求だったのですが、てつろう先生が親切かつフランクにアドバイスをくださり、レッスンを重ねるごとに徐々にできるようになったのではないかと思います。
そして、レッスンを受ける度に思うのですが、てつろう先生はとても話しやすくて、面白くて、更には的確なアドバイスをくださります。
先生としてだけでなく人としてものすごく尊敬できる人です。
Sさん(男性)
年間200ステージを全国で展開するシンガーソングライターです。
ワンバイブスに通うようになって1年半が過ぎました。
こちらの教室では僕は「実戦」に対して「予習復習」の様にレッスンを受けています。
例えばOLの方の「実戦」は 「同僚とのカラオケ」かもしれませんし、学生時代から続く仲間との「ライブ」なのかもしれませんが。
とにかくその「本番」にどれだけ「準備」が出来るかどうかで「本番」のパフォーマンスは決まると僕は思っています。
本番には本番でしか得られない経験がありますが、レッスンにはレッスンでしか得られない経験を積んでこられました。
結果、本番(僕の場合はライブハウスやインストアライブ)でのパフォーマンスは「安定」しました。
それはこちらのレッスンのおかげだと思っていますm(__)m
「必要なレッスン内容」を一緒に組み立ててくれる個別指導が僕には合っていたと思っています。
また「現役ステージに立つミュージシャン」に習うボイトレと、「レッスンのプロ」から学ぶボイトレは別物だと僕は感じています。
僕はあくまでボイトレはレッスンの為のレッスンだと思っていて、それで「結果」が出ているので、これからもこちらでレッスンを受けていくつもりです。
ご協力いただいた生徒さん方、どうもありがとうございました。
編集者から見たワンバイブスあざみ野教室の印象
ワンバイブスあざみ野教室の印象を声トレ比較の編集者が書いています。こちらを読んでみてください。
8月31日までのキャンペーン!
\初月月謝が2000円割引!/
体験レッスン申し込みはこちら