舞台俳優の方々は、10日連続で本番があることもあるそうです。
その時に、声が枯れてしまったら、本番を中止しなければいけなくなるため、絶対に枯れない発声法が必要だということでした。
10日連続で本番で歌っても枯れない声、いったいどういう理論でそういう発声ができるのでしょうか?
今回は堀先生を推薦されている方々もご紹介させて頂きます。
スポンサーリンク
目次
ホーリーボイストレーニングスタジオの取材動画
第3回目
さて、今日は、ホーリーボイストレーニングスタジオさんの動画、第3回目になります。
それでは、動画をご覧ください↓
舞台俳優コース
僕、舞台の知り合いも結構多くてですね、よくそこで聴く悩みがですね、5日連続、1週間連続、ひどいと30日連続とかあるんですよ、大きい舞台だと。
当たり前ですが、声を貼らないといけないわけですね。
それまた歌と一緒で喉を使ってしまうと、もう喉が飛んでしまう、ガサガサでもう声が出ない、どうしよう、という方がいらっしゃいます。
全く歌と一緒です。
5年後10年後も、喉を使わないでお腹から、体から良い声を遠くに出したい、という方を対象に対して発声をやります。
舞台女優、舞台俳優、どちらも来られています。
発声の基礎が出来上がると声が枯れない
基礎ができると何十日連続で歌っても大丈夫になるんでしょうか。
疲労はします。
ただ、痛くなったりとか、音声障害、音声障害と言うのは声帯のうほうとか声帯結節とか、これなってしまうと簡単に治らないんですよ。
それで、高い音も出ないし、もちろん大きい声も全くなくなってしまうんですね、カスカスになって。
で、そうなると本番は降りなくてはいけなくなってしまうと言うような状態になりかねません。
なのでやはり、声の出し方の発声と言うのは非常に重要だと思います。
喉が強い人は乗り切ることが可能なのですが、僕のように喉が弱い人間と言うのは初日で発声が悪くなってしまったら終わってしまいます。
喉がいくら強くても発声が悪いと必ずいつか終わりが来ます。
消しゴムと一緒です。
いつか使いきると、喉は消しゴムと一緒なので、ただ、強くじゃなくて、正しい使い方で良く使っていくと上まで良い声で発声ができます。
波平さんとか、なくなってしまいましたけど。
後は前までやっていらっしゃったふじこちゃん役の、還暦の後までやっていらっしゃいましたからね。
良い発生をすればそこまで良い生きた声で発声できますね。
使えば使うほど減っていく、使い方次第で早くなくなったりとか、長く使えたりとかするんですね。
はい。
スポンサーリンク
キッズボイストレーニングと基礎レッスンコース
1つがキッズボイストレーニングのコース。キッズレッスンですね。
こちらを彼女にお願いしております。
これも各50分レッスンなんですけども、ただ小学生と言うのは、ただずっと座って先生の話を聞くと言うのは、なかなか集中力が保てないというのがあるので、途中休憩を挟みながら優しく丁寧に、和美トレーナーが優しいので、丁寧に指導します。
あともう一つは和美トレーナーによる基礎レッスンコースですね。
内容は、私の弟子でもありますので、ホーリーメソッドのままお教えいたします。
私のレッスンとは料金設定が違いますので、もちろん私のレッスンよりも弟子のレッスンの方が安いので、そこと併用して月一回からでも和美トレーナーのレッスンはオッケーですので、併用していただいても全然結構でございます。
今お願いしているのは和美トレーナー1人ですね。
ミュージカル歌手養成コース
あとですね、ミュージカル歌手養成コースですね。
私はミュージカルが専門なんですけども、そちらを目指している、例えば東方さんを目指しているとか、劇団四季さんを目指しているのか、はたまた自分が企画したミュージカルで歌いたいとか、そういった方を指導しております。
最近ではですね、2.5次元ミュージカルってご存知ですか?
ちょっとわからないですね。。
あれが2.5次元なんですが、それに続いて続々と出ているんですよ。
そこを目指す=ミュージカル
といいますか、タレントさんがそういう舞台を目指している方が非常に多くなっておりまして、そういう方もいらっしゃっております。
まぁミュージカルでも様々2.5次元から、本格的なレミゼラブルとか、オペラ座の怪人とか、幅広いミュージカルが今の世の中ありますので、僕はポップスからミュージカルまで対応できますので、そういった方を対象に、そういうところ目標になさっている方がいらしています。
推薦者「秋川雅史」氏
先の風になっての秋川雅史。
彼とは25年の付き合いで、昔は週7回会っていました。
学生時代。ちょっと気持ち悪い位会っていました。
同級生では無いのですが、私の5つ上なのですが、なぜか大学の18歳のときのスキー合宿で出会いまして、そこからの付き合いです。
それで、僕は大学時代すごく歌が下手で下手で人に聞かせられないレベルだったんですよ。
それで、大学を卒業しまして、秋川雅史が
「俺歌を教えるのがうまいから堀ちょっと教えてあげようか?」
と言うひょんな事から、じゃぁ教えてよと言う話があって、2人で立川の市民プールで泳ぎに行って、その後に発声を30分見てもらってとか。
なので、発声の本当の根本のBASICはこれから私は学びました。
いろんな大学の先生、20,000円とかレッスン料金を払って行ったんですけども、僕の歌の人生を変えたのは彼です。
彼にはなかなか面と向かって恥ずかしいので言えないのですが、それほど影響力があって今に至ります。
今までのボイストレーニング人生。
それぐらい僕に影響力を与えた彼なんですが、今では雲の上の存在になってしまいましたが、その彼からも推薦文をいただいています。
推薦者「橋本しん」氏
FNS歌謡祭とかのプロデューサーとか、そういった関連のアレンジとかしていたり、僕らの音楽ってご存知ですか?
知ってます。
その方が橋本しんと言うんですが、これからも推薦文をいただいております。
推薦者「高田ゆか」さん
今は解散してソロで、タレント活動も含めてアーティストとして秋田を本拠地にして福岡とかいろんなテレビ番組ラジオ番組とか出演していろんなことをやっていますね。
すごい美貌の持ち主で大したもんですよ。
ちゃんとした事務所に所属しておりまして。立派です。
そういった方々3人からホームページとか、メノルンさんのボイストレーニングのサイト、声トレ比較をご覧になっていただければ出て参りますね。
体験レッスン
堀先生の体験レッスン、そして、専属トレーナー【和美トレーナー】がおこなう基礎レッスンを体験してみたい方はこちらからどうぞ↓
スポンサーリンク